会社名:株式会社坂本電設
設立:1992年10月1日
代表者:坂本 隆
所在地:神奈川県高座郡寒川町一之宮7丁目1番地15号
電話番号(代表):0467-72-3793
建設業許可:電気工事業 電気通信工事業 神奈川県知事許可 第67789号
当社は、官公庁を中心とした通信インフラ工事を通じて、社会の基盤整備に貢献してまいりました。通信は、現代社会において人々の暮らしや安心を支える“見えない生命線”です。私たちはその使命を深く自覚し、安全性を最優先に、迅速かつ確実な施工を心がけています。
また、技術の進化が目覚ましい今、若い世代の力と柔軟な発想は不可欠です。当社では、未経験の方でも安心して成長できる教育体制を整え、資格取得やキャリア形成を全力でサポートしております。
時代のニーズに即応する企業であるために、「人を育てること」「新しい技術に挑戦すること」「信頼を積み重ねること」を大切に、これからも社会に必要とされる企業を目指してまいります。
1992年 有限会社坂本電設 設立(電工部)
2008年 株式会社坂本電設へ商号変更 組織変更 情報通信部 新設
2025年 部署名変更 情報通信部 →インフラエンジニアリンググループ
私たちは、変化の激しい時代においても揺るがない品質と対応力で、暮らしをより良くする環境づくりに取り組む。
多様な人材が力を発揮し続けられる職場を育み、新しい価値を創り出すことで、次世代に誇れる企業を目指す。
1992年の創業以来、架空配電線工事に従事。実務経験20年以上の30代、40代が活躍中。ベテラン従業員が指揮官として、安全・確実な技術で地域の電力インフラを守るために使命感を持って日々取り組んでいます。
2008年-商号変更に伴い、情報通信部を新設 携帯基地局を主軸に通信工事に従事
2015年-EV充電設備工事を開始2019年-自社入札で交通信号機、PM入札開始
2025年-部署名をインフラエンジニアリンググループに変更以降、業務拡大中